これからの予定(2018年上半期)
2018年度3月の集いです。 |
2017年 3月21日 (水曜日) |
◆北海道・富良野市のイベントです◆
【ハンドクラフトしてみる会】
- ご好評を頂いた『れっつめいくプラモ!』シリーズ
今回は、プラモデルだけじゃありません!
簡単なドールハウスや、アクリルたわしの手作りキットもご用意します。
もちろん!作りたい作品の持ち込みも大歓迎!
小さなお子様から、子ども心を忘れない大人まで!
どなたでもご参加ください。
参加費は無料です。
ドールハウスなどの製作キットは、当日お買い上げいただけます。
おやつもお飲み物もご用意させて頂きます。
休日にお出かけの予定のない皆様は、どうぞご参加をお待ちしています。
※未就学児のお子様は保護者の方と一緒にご参加ください。
※日時
2018年3月21日(春分の日)水曜日
13:00〜17:00
場所
街なかコミュニティstore♪和音♪
参加資格 どなたでも。
※未就学児は保護者の方の同伴が必須です。※)
- 申し込み・問い合わせ:
子どもたちの為に何が出来るかを考える集い 事務所(♪和音♪) 代表 遠藤 ちひろ
Mail : move4allkids@gmail.com // act4alkids@icloud.com Tel & Fax 0167-56-7125

|
2018年度4月の集いです。 |
2018年 4月13日 (金曜日) |
◆北海道・富良野市のイベントです◆
【英語と漢字の学習会】
- 『子ども達の為に何が出来るかを考える集い』コミュニケーションの集いです。
すでに小学校高学年から導入されている英語学習ですが、実際には中学校と高校の六年間の学習内容だけで、日常会話には困らないはずなのに、どうして苦手になっちゃうんでしょう。問題解決の作戦の一つをワークショップ的に行います。
ご家庭でも出来る学習方法です。
日時 2018年4月13日(金曜日)19:00〜21:00
場所 街なかコミュニティstore♪和音♪
参加費は大人も子どもも、ひとり200円です
(お子様と一緒にご参加頂けます。) 持ち物:ノートも鉛筆も必要ありません。
- 申し込み・問い合わせ:
子どもたちの為に何が出来るかを考える集い 事務所(♪和音♪) 代表 遠藤 ちひろ
Mail : move4allkids@gmail.com // act4alkids@icloud.com Tel & Fax 0167-56-7125 
|